

ロシアの迷信?
「~をしてはいけません」 と言う文型を導入した際に 日本の(私が幼い頃聞いたことのある)迷信を少し、紹介しました。 例えば、夜、口笛を吹いてはいけなません。蛇が来ますから。 夜、爪を切ってはいけません。 など。 学生たちがロシアの迷信を教えてくれたんですが...


十二支の物語を発表しました
去年12月の写真ですが、、、期末発表会後に記念撮影をしました。 十二支の物語を日本語で発表! それぞれが自分の役になりきって、楽しく練習できました。


ズドラーストヴィチェ!はじめまして
はじめまして! ロシアキリスト教人文アカデミー、日本語科のブログを始めました。 ではまず、当校の紹介を。 当校はサンクトペテルブルクの中心地、フォンタンカ川岸通りにあり 神学・哲学・教育学・外国語が主な専攻科目です。 現在、およそ30名の大学生が日々日本語を学んでいます。...