

ファンタンカ川の船乗り場
大学の前のファンタンカ川から観光遊覧船が出ています。 真冬は凍結していたこの川 氷が溶けて春になると遊覧船乗り場ができるんですね! なんだかビックリ。 この写真21時過ぎに撮ったんですが まだ日が暮れていなくて、まだ少し明るいです。...


偶数の花をあげてはいけません
いきなりですが、もうすぐ母の日ですね。(今年は来週の日曜日、14日ですよ) ですので お花の話をしましょう。 先日 文型:~てはいけません。 を導入したときのこと 入院している人にーーーをあげてはいけません。 イラストを用意しあげてはいけない物を選んでもらいます。...


歴史年表を作りました
文型:この建物はーー年に建てられました。 を使用して ロシアの歴史年表を作りました。


兜を折ってみました
新聞紙を探して街を歩いたんですが 欲しい時に無いというか 新聞自体が見当たらず こうしてネットを使いながらも ネットで情報を見る時代なんだなぁと、実感しました。 というわけで、 新聞紙が見つからなかったので、本屋さんで包装紙で兜作りをしました。 なかなか綺麗に仕上がりました。


ロシアの妖怪 ドモヴォイ
学生が教えてくれたロシアの妖怪を紹介します。 名前「ドモヴォイ」 小さい親切なおじさんです。家の中にいます。 時々家のことを手伝ってくれます。 長いあごひげが生えています。 家の人は、白パンと砂糖をあげます。 白パンと砂糖は、あげてから片づけなければなりません。それから、ま...